広島東洋カープファンのお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

私は約5、6年前からカープが好きで一年間で10回以上マツダスタジアムに観戦しに行きます!(去年はコロナで人数制限があったので3回しか行けなかった…)

テレビで見るのもいいのですが、実際に行ってみるとヒットやホームランを打った時に知らない人とも盛り上がれるのですごく楽しいです!

[hobby-header]

「選手プロデュースメニュー」という活躍した選手の料理を食べることができます(値段は1000円~とちょっとお高めです💦)とてもボリューム満点ですごく美味しいです!

https://www.carp.co.jp/gourmet/index.html

私がカープファンになったきっかけは親に勧められて親と一緒にマツダスタジアムに行った時です。この頃はまだ野球というスポーツに全然興味がなかったのですが、選手がヒットを打った時や投手が相手のバッターに三振させた時に「おお!!すごい!!」と思った瞬間に球場がわ~!と盛り上がって共感出来たのがすごく興奮して、9回の裏で相手を三振させてゲームセットになった後すごく感動したのを覚えています。選手はもちろんのこと見てるこっちも達成感を味わいました。球場飯も食べて応援歌を歌って、その状況も野球というスポーツの楽しさを覚えました。それから今に至ります。

今はコロナで応援歌は歌えないし静かに観戦しないといけないけど、ヒットやホームランを打った時はつい叫んでしまいます(笑)

早く皆で応援歌を歌って盛り上がれる時代になってほしいものです(^^♪

カープ公式ページ

 https://www.carp.co.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。